マーチのある生活
プラウド「EURO HORN X(ユーロホーンX)」
取り付け手順
純正のボルトが1つしかないので、ステーは2つ重ねて使用します。 このホーンは、低音と高音で役割分担しているので片方だけつけることはできませんでした。
純正の配線も1つしかないので、分岐させる必要があります (別売りでホーン配線キットとかがあるので、そちらを利用した方が楽です)。 自力でやる場合は、純正配線をカットしちゃいます。
カットした配線に、圧着スリーブでリード線を繋ぎます(配線を分岐)。 リード線の先には平端子を繋ぎます。 配線を元のコードに圧着して固定します。
配線を接続して、固定すれば完成!…っと思ったんですが、うまく固定できなかったので、ステーを少し曲げました (ボルト固定位置が窪んでいる)。
窮屈ながらも、なんとか固定することが出来ました。
こんな狭いところに入ってます。 後は、ホーンのテストを行ってから、グリルを元に戻せば完成です。
レポートの移動
- [Next]自作メーターパネル
- [Prev]自作DINサイズメーターパネル
スポンサーリンク
関連ページ
種別「電装系」の関連ページ
![]() |
電動格納ミラー |
電動格納ドアミラーコントローラー | |
![]() |
ETC |
CY-ET906KD(ETC) | |
![]() |
サブコン |
e-manage セッティング編 | |
![]() |
サブコン |
GReddy e-manage | |
![]() |
リモコンエンジンスターター |
スターボ RS-170i |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
カーオーディオ交換計画(2話) 配線の互換性 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 昨日の続きです。今日はKENWOODとCarrozzeriaの配線... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
AVアンプ(YAMAHA RX-SL80)購入! - マーチ 12SRのブログ てつさん> おお!意外なところにホームシアター仲間が!(ブログで映画のインプレが... |