マーチのある生活
SANYO「ミニゴリラ」
(2008/02/23)
SANYOのポータブルカーナビゲーションシステム(ミニゴリラ(品番:NV-SD200DT))の装着レポートとインプレッションについてです。
はじめに
ついにうちのマーチにもカーナビが付きました~!(^^)。 買ったのはミニゴリラでSDカードを使用したメモリナビです。 気軽に買えて、振動に強く、故障し難そうというのが選んだ決め手です。

型落ちとはいえ、メモリは2GBでワンセグ付きだし、違うところバッテリが未搭載なのと録画機能がないくらいで、全然問題ないです。

去年は親父が、オートバックスの決算セールで買って、今年は息子が同じ時期・同じ店で買ってます(笑)。 限定3台の特価品で型落ち品だったけど、北陸でこの値段(44,800円)で買えるのはすばらしいです。
取り付け
サイドブレーキの配線(エンジンスターターの取り付けを参照)さえ出来れば、後はシガーソケットから電源を取るだけで取り付けは簡単です (後述する裏技を使えば電源だけでもOK)。


ただ、配線がぐちゃぐちゃになるのは気に入らないので、すごく面倒な作業をしています(^^;。 電源とアース線をダッシュボードの裏を通して、穴まであけました。

配線をがんばった甲斐があって、運転席からはすっきりさわやかに見えます(笑)。
裏技
サイドブレーキ用のコネクタに「M2.6×10mm なべ小ネジ」差し込むと、 常にサイドブレーキ引いた状態にできるようです(違法改造なのでやる場合は自己責任でお願いします)。



誰が考えたのか知りませんが、本当にぴったり刺さります(^^;。
レポートの移動
- [Next]ADVAN NEOVA(AD07)
- [Prev]エアバック対応ボス
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |