マーチのある生活
取り付け手順
- ボスに付属しているホーン用カプラーを差し込みます。
周りがぐらぐら動きますが、1回転させたり中心部分が回らなければ問題ないです。
真上に突起物があるのでセンターはわかり易いです。
- ボス本体の中にホーン配線と、エアバック配線を通してからボルト(or ナット)を本締めします。
若干、ボスの後ろに隙間ができました…。
説明書にも書いてありますが、締め付けトルクは弱めで(30N・m {3.0kg‐m})
になっています。十字レンチで両手で「ガッ!」っとやると壊れます。
片手で十分なトルクです。
-
エアバックダミーのコネクタは、+-とかないので「ブス」っと差し込んで、
絶縁テープなどで抜けないように固定し、ブラブラする配線もボス内部に固定してください。
画像はボスの外で繋いでますが、先に繋ぐとボスの内部を通せなくなります(苦笑)。
- ホーン配線は、手持ちのハンドルのホーンボタンに繋いでください。 ハンドル側にもう1本線がある場合は、ボスの金属部分に触れるようにしておけば音が鳴るはずです。 あとは、好きなハンドルを付属の6角レンチで固定すれば完成です。 MOMO RACE 350mmへ続く。
次のページでは、エアバック警告灯が付いてしまった場合のリセット方を説明します。
レポートの移動
- [Next]ミニゴリラ
- [Prev]MOMO RACE 350mm
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
追加メーター |
DM-5 AFR+SM-AFR | |
![]() |
時計 |
プレミアムクロック | |
![]() |
追加メーター |
RACING MONITOR | |
![]() |
追加メーター |
Racer Gauge 圧力計(油圧) ブルー | |
![]() |
レーダー探知機 |
SVE-27 |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
カーオーディオ交換計画(2話) 配線の互換性 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 昨日の続きです。今日はKENWOODとCarrozzeriaの配線... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
AVアンプ(YAMAHA RX-SL80)購入! - マーチ 12SRのブログ てつさん> おお!意外なところにホームシアター仲間が!(ブログで映画のインプレが... |