マーチのある生活
取り外し手順
ハンドルは安全に関わる非常に重要なパーツですので、 DIYで交換する場合は十分注意して作業をお願いします(自信のない人はショップにお任せすることをお勧めします)。
- エアバックユニットが爆発しないように、バッテリーのマイナス端子を抜いて、しばらく待ってから作業します。
エアバックユニットを舐めてはいけません。かなりの破壊力で直撃すると怪我します。
- ハンドルの後ろにある丸いカバーを外します(左右にあり)。
- トルクスネジが見えるのでトルクスレンチで緩めます。
ネジ留め剤が塗ってあるので固いです。
短いレンチの場合は延長した方が良いでしょう。
- エアバックユニットが外れます。
- エアバックユニットのカプラーの外し方がわからなかったんですが、
画像の赤丸の部分にマイナスドライバーを差し込むとロックが外れ、簡単に抜けました。
- メインのボルト(or ナット)を17mmのレンチで緩めます。
固くはないですが、ハンドルが一緒に回るので押さえながら回すのが面倒でした。
- 純正のホーンカプラー(赤線)は不要なので取り外します。
赤丸の部分を内側に押しながら引くと外れます。
- これで純正ハンドルが完全に外れます。
せっかくなので純正とボスの高さを比較した画像を付けておきます。
レポートの移動
- [Next]ミニゴリラ
- [Prev]MOMO RACE 350mm
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
追加メーター |
DM-5 AFR+SM-AFR | |
![]() |
時計 |
プレミアムクロック | |
![]() |
追加メーター |
RACING MONITOR | |
![]() |
追加メーター |
Racer Gauge 圧力計(油圧) ブルー | |
![]() |
レーダー探知機 |
SVE-27 |
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |