マーチのある生活
NISMO「レーシングラジエターキャップ」
(2006/10/29)
NISMO レーシングラジエターキャップのインプレッションです。
全1ページ
ラジエターキャップ交換

今更ですがNISMOのラジエターキャップを装着しました。作動弁圧は0.13Mpaです。 とりあえず性能よりも見た目重視で交換しました(笑)。ついでに冷却効果も上がればいいなぁ程度です。 純正よりも高圧になるのでラジエターホースなどに負担がかかるそうなので古い車の場合は注意が必要です。
交換は超簡単ですが、エンジンが冷えている時にやりましょう。例え数分でも運転していると噴き出します(っていうか噴き出した(笑))。 メーターの水温ランプの青が消えていたらOUT。
全1ページ
レポートの移動
- [Next]汎用エアダクトホース
- [Prev]フロントパイプ
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |