マーチのある生活
ビリオン「スーパーサーモLLC タイプR プラス」
LLC交換(抜き取り編)
- ジャッキアップして、安全のためにリジットジャッキをかけます。それほど高く上げる必要はないのでスロープに上るだけでも良いかもしれません。
命にかかる部分ですので手抜きせずにしっかり固定しましょう(頭がなくなります!)。
- ラジエター下のカバーを外します(クリップ2つ)。ドレーンプラグが見えるはずです。
- ドレーンプラグとラジエターキャップを外すとLLCが勢い良く出てきます。
LLCを抜くときは必ずエンジンが冷えた状態で行ってください(最大で100℃近い熱湯が出ます!)。
- 抜き取ったLLCです。緑色ですこし黒ずんでいます。4リッターくらい抜けましたが、ラジエターの分が抜けただけで、まだエンジン内にLLCが残っています。
- エンジン内のLLCは置いておいて、先にリザーバータンクを外します。ネジなどはなくフックにぶら下がっているだけなので、上に引いて右にずらすと外れます。
- リザーバータンク内のLLCを受け皿に廃棄して中を洗浄します。
廃棄したLLCは、ポリタンクや厚手のビニール袋に入れて、近所のガソリンスタンドか顔なじみのディーラーに持っていくと処分してくれます。
LLCは環境負荷物質に指定されており、適正な廃棄が義務付けられています。間違っても普通ごみとして捨てたり、庭に埋めないでください(捕まりますよ)。
- 次にラジエターキャップを外したところに、ペットボトルを半分に切ってビニールテープを巻いて適度な太さにしたものを突っ込みます。
本当はポコポコ君という専用のジョッキがおまけで付いてくるはずなんですが、入ってなかったです(どうなっとんじゃい!)。
先ほどエンジン内のLLCが残っていると書きましたが、これを抜くには水を入れてエンジン回してLLCを循環させて、LLC抜いて…
というのを数回繰り返す必要があります。まずはドレーンプラグを締めてからラジエターに水道水を入れてください。
- 水をいっぱいまで入れると、リザーバータンクのホースから水が溢れるので縛っておいてください。
後は、エンジンをかけてエアコンのヒーター用の配管まで循環させるために、エアコンのヒーターの温度を最大にします(風は最大にしなくても良いです)。
- しばらくエアがプクプクと出ますが、まだエア抜きが目的じゃないので無視してもいいです。
暖機していると、サーモスタットが開いてLLCが循環し始めます(※)。電動ファンが回り始めればOKです。
水面が下がるようであれば水を足してください。
※)具体的には、ラジエター上に繋がるアッパーホースを触ると熱湯が通っているのがわかります。 結構熱いので軍手などをすると良いです。
- サーモスタットが開くと水面が上がってきて、濃い色のLLCが出てきます。
- ここまで来たらエンジンを止めて、LLCが冷えるのを待ってから抜き取ります。
最初より薄くなっているのがわかります。
LLCを抜くときは必ずエンジンが冷えた状態で行ってください(最大で100℃近い熱湯が出ます!)。
- 3回目です。かなり薄くなりました。4回目でほぼ透明になったので止めました。これで古いLLCは全部抜けました。
これで抜き取りは完了です。
レポートの移動
- [Next]フロントパイプ
- [Prev]Super Fuse
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
今日もいじりまくり - マーチ 12SRのブログ 家族サービスはどこへやら(^^;... |
![]() |
プラグ交換 - マーチ 12SRのブログ メンテナンスです。... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
やっとブレーキ交換完了 - マーチ 12SRのブログ 買ってから何日経ったことか(^^;... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |