マーチのある生活
ビリオン「スーパーサーモLLC タイプR プラス」
(2006/08/05)
マーチの冷却水(スーパーサーモLLC タイプR プラス)の交換レポートです。
購入の動機
夏になると雑誌で冷却チューン特集とかをよくやっています。それに乗せられてとりあえず冷却水くらいは換えておこうかな?っというのが動機です。
付け加えると、12SRは高回転エンジンになっているにも関わらず、冷却系にはまったく手が入っていないという状況なので、水温には不安があるのも事実です(先に水温計買えよと言われそうですが(^^;)。
購入品
メーカー | 品名 | 購入金額 |
---|---|---|
ビリオン | スーパーサーモLLC タイプR プラス(4リッター) | \4,971 |
ビリオン | スーパーサーモLLC タイプR プラス(2リッター) | \2,743 |
購入したのは、ビリオン製のLLC(ロングライフクーラント)です。前回同メーカーのバンテージを購入しているのでLLCも合わせてみました。 タイプR プラスというグレードは、優れた冷却性能を持ちながら2~3年という長寿命を実現したという優れものです。 面倒くさがり屋の私でも交換が苦になることはないでしょう。
マーチの冷却水の量は、整備要領書によると約5リッターと書かれていたため、念のため6リッター分購入しました。
準備
準備するものは、以下の通りです。
- 油圧ジャッキ
- リジットジャッキ(うま)×2
- マイナスドライバー
- プラスドライバー
- プライヤー
- LLCの受け皿(5リットル以上)
- 1.5リッターのペットボトル
- ビニールテープ
- 軍手
レポートの移動
- [Next]フロントパイプ
- [Prev]Super Fuse
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
超久しぶりの車載カメラ(自作車載カメラステー V1.0) - マーチ 12SRのブログ さしぶ~。... |
![]() |
カーボンボンネットの塗装 - マーチ 12SRのブログ かなり遅くなりましたが、塗装の全貌の公開です。... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^; 終わったのがPM3時ごろ...w... |
![]() |
G27 Racing Wheel用コックピット改造 - マーチ 12SRのブログ どうも最近体調が悪くて更新する元気がありません(夏バテかな...)... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
さよならミライース。ようこそエッセ! - マーチ 12SRのブログ 今日はミライースで最後の通勤をしてきました。... |