マーチのある生活
APEXERA「HYBRID MEGAPHON evolution」
取り付け手順
マフラー交換を参照してください。

とりあえず装着!もちろんトルマリンも移植済みです。 説明書は親切な方で、リングガスケットを外すことも書かれていました。
また、ステーに返しがついているので、RS★Rのように抜け防止用のタイラップは不要でした。 さらに、ボルトはワッシャー付きなので緩む心配はなさそうです。 さすが老舗メーカーというか、細かいところに気を配っています。


後ろから見るとこんな感じです。RS★Rがレーシーなの対して、これは大人っぽい高級感があります。 ゴムブッシュは、標準の位置では助手席側に寄ります(干渉あり)。 やはり調整式(3つ穴)のものが必要でした。 ただ、横を中心に合わせると、高さが少し下がります (ステーの位置の関係上、右下に下がっていく)。
純正エアロにあわせると、もう少し上の方が良いですが、これでも悪くないです (そういう意味では、ライザーの12SR専用マフラーは良くできていると思います)。

最低地上高は計っていませんが、ゴムブッシュの位置を調整しているので 純正よりちょっと下がっていると思います(やっぱり車止めは気をつけたほうが良さそうです)。


最後にステッカーを貼って終了ですが、これが一番時間がかかりました(^^;。
RS★Rのステッカーが薄っぺらく、さらに硬化してしまっていたので剥がれなくなってました(ノー!)。 結局、カッターの刃を使って慎重に剥がし、カスと傷はコンパウンドで磨いて消しました。 知らない人が見るとマーチのハイブリッドカーに間違われそうです(爆)。
レポートの移動
- [Next]CENTER PIPE
- [Prev]ハイオクくん
スポンサーリンク
関連ページ
種別「排気系」の関連ページ
![]() |
消音 |
消音グラスウール | |
![]() |
リアマフラー |
EXAS EVO TUNEマフラー | |
![]() |
リアマフラー |
DEVISE リアピースマフラー | |
![]() |
フロントパイプ |
フロントパイプ | |
![]() |
熱対策 |
スーパーサーモバンテージ70 |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ディーラーからの手紙 - マーチ 12SRのブログ ついに来ました。... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
383円でウォレットチェーンを自作(^^; - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。 今日も貧乏ネタです(苦笑)。 以前、財布を落としてしまった時に、ウ... |
![]() |
トンネルステー固定方法の考察 - マーチ 12SRのブログ これでいいのかなぁ…。... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |