インプレッション
さて、お楽しみのテスト走行です。
インナーサイレンサー付き
まず、サイレンサー付きでエンジンをかけますが、音的には純正と変わりません(えっ?マフラー換えたの?って感じです)。 アイドリングも純正とほとんど変わりません(気持ち音が太くなった気がします)。
2000~3000rpm回すと、純正より低めのサウンドで、音量は純正+α程度で心地よい音がします。 嫌なこもり音はなく、同乗者に文句を言われることはないでしょう。 見た目はレーシーでびっくりしましたが、意外と大人な音です(まだまだファミリーカーで行ける!?)。
高回転まで回すと、純正より音はでかくなります。 音質的には、純正をでっかくした感じで、VTECみたいに高回転で 甲高い音に切り替わるということはありませんでした(あたりまえ(^^;)。 リアピース交換のみなので、音質は劇的に変わらないみたいです。
低回転のトルクは夏場は1500rpm前後が若干落ちた感じはしますが、2000~3000rpmは逆に上がってるように感じます。
インナーサイレンサーなし
次に、サイレンサーを外してみました(保安基準不適合なので注意してください)。
エンジンをかけた直後から、「ボボボ…」と勇ましい音がします。 走り出してみると、2000rpm付近でも車内にばんばんマフラーサウンドが響きます。 その気の時は良いですが、通勤では辛いかも?
軽く山を流してみましたが、「やる気」にさせるサウンドのせいかかっとばしてしまいました(^^;。 ヒール&トゥも余計目にやって、周囲の視線も感じました。 アクセルオフで、「ボフッ!」という音もします。 ただ、高回転の音質はあまり変わりません(音量は全然アップしてますが(^^;)。
爆音と言っても、警察には止められるほどの音量ではない気がします。 きわどいところで、95db前後ではないかと推測します(車内でしか聞いていないので、なんとも言えませんが…)。
平成12年以前の100db超えても良い車の保安基準すれすれの方が、よっぽど煩いです。
動画(と言っても動きませんが)を貼り付けておきます。
総評
結果的には、交換してよかったと思います。 見た目のレーシーさと、ジェントルなサウンドがお気に入りです。 欲を言うと、高回転がもう少し乾いたサウンドだとよかったです。
その後のインプレ2005/12/04追記
分類 | 評価 | 詳細 |
---|---|---|
音量 | ○ △ |
○サイレンサー付きだと、保安基準適合のマフラーの中では静かな方です。 △サイレンサーを外すと爆音&低回転でこもり音が発生します。 |
音質 | ○ |
どちらかというと重低音系です。 コンパクトカーっぽくない重厚な音を目指すのであれば良いかも? |
耐久性 | △ | 新品ではサイレンサー付きで車検対応マフラー並みの音で、
3ヶ月くらいで+10%ほど音量アップして心地よい音量になります。 1年くらいでそこそこ煩い気がします(消音装置の耐久性はいまいち!?)。 マフラー自体はオールステンなので、錆などもなく問題ないです。 |
性能 | ◎ ○ |
◎サイレンサーなしの状態では、中・高回転域にパワー感があり良いです。 ○サイレンサーを付けてもパワーの落ち込みが少なく全開にしても不満はありません。 しかし、夏場は2000rpm以下でトルクが落ちているのが体感できます (サイレンサーを外すとなぜか低速トルクがアップします(^^;)。 |
外観 | ◎ | 砲弾タイプのちょい斜め出しで、レーシーでカッコいいです。 サイレンサーは形状が比較的目立ちにくい(奥に入っている)ので、 装着していてもあまり目立ちません。 |
最低地上高 | △ | 車検は問題ないと思います。 ただ砲弾&ちょい斜めなので、マージンは少ないです。 |
値段 | ◎ | はっきり言って安いです。実売で2万円前半で買えます。 |
総評 | ○ | 値段を考えると、悪くないマフラーだと思います。 通勤はサイレンサー付きで、週末は外して爆走するタイプの人に向いていると思います。 低速トルクの落ち込みは、冬は全然気になりませんが、夏はトルク不足が気になります (微妙な差なので、それほど気にする程ではありません)。 自分の用途では、サイレンサーは年中付けっぱなしだし、乾いた音が好みという こともあり、安くて良いマフラーがあれば交換を検討中です (次のマフラーへ)。 |
レポートの移動
- [Next]GReddy e-manage
- [Prev]RAYBRIG HYPER BULB
スポンサーリンク
関連ページ
種別「排気系」の関連ページ
![]() |
消音 |
消音グラスウール | |
![]() |
リアマフラー |
EXAS EVO TUNEマフラー | |
![]() |
リアマフラー |
DEVISE リアピースマフラー | |
![]() |
フロントパイプ |
フロントパイプ | |
![]() |
熱対策 |
スーパーサーモバンテージ70 |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
ブログ開設! - マーチ 12SRのブログ 現在、マーチのある生活という車関係のHPをメインで運営していますが、車とは関係な... |
![]() |
ヒー!錆びだらけ~!の巻 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今日はマーチのトラブル情報からです。昨日、錆びがひどいと報告しました... |
![]() |
カーボンボンネットの塗装 - マーチ 12SRのブログ かなり遅くなりましたが、塗装の全貌の公開です。... |
![]() |
ミッションマウント強化 - マーチ 12SRのブログ 良い感じです。... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
グリーンカーテン失敗 - マーチ 12SRのブログ とりあえず結果報告だけ。... |
![]() |
臭い検知器? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。珍しくレスなし? 今日はハスキーさんの青舞台に行って排気ガス臭いのを... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |