マーチのある生活
サンヨーテクニカ「スターボ RS-170i」
装着2004/11/27更新
やっとスターボが届いたので装着しました。
- まずキーシリンダーのカバーを外します(マイナスドライバーを使用すると簡単に外れます)。
- ステアリング下の3本のネジを外します。
※右上の穴だけ深いので短いプラスドライバーだと届きません。
- あとは下に引っ張るとカバーが外れます。
赤丸がキーシリンダーのカプラーです。
非常に狭くて作業しにくいですが、スターボの車種別カプラーを間に噛まします。
後は、スターボの説明書に従って本体と接続します。
- アース線を付けるために、ヒューズボックスのふたを外します(ひっぱるだけで外れます)。
- アース用に使ってくださいと言っているようなネジがあるのでそこにアース線を付けます。
※多分プラスドライバーだと外れないので、10mmの六角レンチ(ソケット)を使用してください。
- 次にサイドブレーキ検出用の配線を行います。
その前にセンターコンソールを外します。
マニュアルミッション車用アダプターを付けない場合は、 センターコンソールを外さなくても配線できると思います。
まずは、シートを前にずらしてネジを2本外します。
- サイドブレーキ用のカバーを外します。マイナスドライバでこじると外れます。
- フロントはクリップで止まっているので、力任せにはずします。
- シフトブーツは、太い針金のようなもので、センターコンソールのフックに
ひっかけてあるので、マイナスドライバーを差し込んで外します。
- これでセンターコンソールがフリーな状態になったので外します
(普段掃除しにくい場所なので、ついでに掃除すると良いでしょう)。
- サイドブレーキ用の配線をミッションの方に引き込みます。
カーペットの下に針金を通して配線を引き込むと綺麗に仕上がります。
サイドブレーキ用の配線をマニュアルミッション車用アダプタに繋げる必要があるため、 この時点でサイドブレーキ用の配線をスターボに繋げる必要はありませんでした (オートマチック車に取り付ける際は、繋げる必要があります)。
- ワンタッチコネクタにサイドブレーキ用の配線を取り付けます。
プライヤーなどで、「カチッ」と音がするまでしっかり締めてください。
※でっばりがある方に付けてください。
- マーチのサイドブレーキ端子にワンタッチコネクタを同様の手順で付けます。
※配線はチューブで包まれているため、チューブだけを切断して取り付けてください。 間違っても中の線を切らないように注意してください。
- スターボ本体をハンドル下の物入れ(?)の裏に付属の両面テープで貼り付けます。
※自分は見えないようにしたかったので隠しましたが、 メンテナンス性を重視するならば見える所に貼り付けた方が良いと思います。
- アンテナの感度は低くても構わないので、普段は見えないように物入れの中につけます。
- 物入れを元の位置に戻します
(説明し忘れましたが、物入れはクリップで止まっているだけなのでひっぱれば取れます)。
マニュアルミッション車用アダプタがまだ届いていないので今日はここまでです (この状態でリモコンでエンジンはかかりますが危険なので使わないようにしています)。
オートマチック車の場合はここで作業は終わりです。!!超重要!!
小物入れの裏に配線を束ねる際は、ステアリングの可動部に触れないように注意してください。 ハンドルを回すと一緒に回るシャフトが裏に通っており、ここに配線が絡まると 運転中にハンドルが切れなくなる可能性があり大変危険です。 運転席の下に潜り込み、ハンドルを切っても配線が絡まないことを確認してから運転してください。
レポートの移動
- [Next]RAYBRIG HYPER BULB
- [Prev]BLIZZAK REV01
スポンサーリンク
関連ページ
種別「電装系」の関連ページ
![]() |
電動格納ミラー |
電動格納ドアミラーコントローラー | |
![]() |
ホーン |
EURO HORN X(ユーロホーンX) | |
![]() |
ETC |
CY-ET906KD(ETC) | |
![]() |
サブコン |
e-manage セッティング編 | |
![]() |
サブコン |
GReddy e-manage |
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
今日もいじりまくり - マーチ 12SRのブログ 家族サービスはどこへやら(^^;... |
![]() |
プラグ交換 - マーチ 12SRのブログ メンテナンスです。... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
やっとブレーキ交換完了 - マーチ 12SRのブログ 買ってから何日経ったことか(^^;... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |