マーチのある生活
福井オフ2010『サーキットデビュー』
持ち物リスト
忘れ物をすると走行できないこともあるので、チェックは重要です。以下に持ち物をリストアップしておくので、走行会に行く前にチェックしてください。
必須の物
持ち物 | 詳細(理由) |
---|---|
契約書 | 参加受理書のこと |
ヘルメット | フルフェイス or ジェット型 |
グローブ | 指先が出ない物、軍手はだめな場合が多い |
長袖、長ズボン | 綿100%の作業用のツナギなどでOK |
運動靴 | サンダル、ハイヒールはNG |
テープ | ヘッドライト用の細め、ゼッケン用の太めの2種類あると良い。ボディーに貼るテープは粘着のりが残りにくいタイプがお奨め(ビニールテープだと糊が残りました![]() |
ガムテープ | タイム計測器固定用 |
はさみ | ビニールテープは手で切れません |
牽引フック | 純正車載工具 |
車両整備関連
持ち物 | 詳細(理由) |
---|---|
エアーゲージ | 走行中の空気圧調整用(減らすことが出来る) |
エアーコンプレッサー | 帰宅時に減らした空気圧を元に戻す |
軍手 | 走行後は素手ではホイールが熱くて空気圧調整できません |
十字レンチ | ホイールナットの最終チェックと車両整備などで使用 |
工具箱 | 最低限ナンバープレート、インナーサイレンサーくらいは脱着したい |
上記は最低限ですが、車のセッティング変更やトラブル時のことを考えると、以下も持っていくと良いです。
持ち物 | 詳細(理由) |
---|---|
油圧ジャッキ | |
ウマ×2 | リジットジャッキとも言う。 |
予備部品 | 古い純正パッド、液物(オイル、フルード、LLC)など |
エア抜きブリーダー | 帰宅時のブレーキ抜け対策 |
車高調レンチ | |
パソコン | 燃料・点火時期調整 |
実際には、空気圧調整とナンバープレート外ししかしませんでした。ジャッキアップするような時間はなかったです。
あると良い物
持ち物 | 詳細(理由) |
---|---|
タオル | 夏場にヘルメットを被ってヒーター全開で走った後のことを想像してみてください![]() |
着替え | タオルと同様の理由です |
クーラーBOX | スポーツドリンク、水など(500ml×4本がなくなった) |
保険書 | 怪我した時用 |
免許書 | ライセンス交付などで使用 |
印鑑 | ライセンス交付などで使用 |
レジャーシート | 走行中の荷物置き場 |
ブルーシート or ゴミ袋 | 荷物の雨対策 |
現金 | 車が壊れても帰れるように… |
うちわ | 走行後の人間クーリング(笑) |
ティッシュ、ウエス | オイルなどの拭き取り用 |
ウェットティッシュ | 手の汚れ、汗ふき用 |
ビデオカメラ本体 | 車載動画を録れると楽しいですよ。 |
ビデオカメラリモコン | 録画を遠隔操作 |
車載カメラマウント | カメラを固定するステーなどのこと |
ビデオカメラ電源 | カメラ充電用 |
DC/ACコンバーター | 同上 |
折りたたみ自転車 | サーキット内は意外と広い |
仲間 | 何かあった時に助けてもらいましょう![]() |
レポートの移動
- [Next]石川オフ2010『5イヤーズミート』
- [Prev]石川オフ2009『マチある収穫祭』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
自作メーターパネル インクジェットプリンタで、マーチ(K12)用の自作メーターパネルを製作した時のレポートです。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
A'PEXi「CENTER PIPE」 マーチ(K12) 12SRの中間パイプ交換レポートです。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
インプレッション マーチ(K12) 12SRの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ブレーキキャリパーのオーバーホール マーチ 12SRのブレーキキャリパーのオーバーホールを行った時のレポートです。 |