昼食
集合時間が11時だったため、ゆっくりする暇もなく昼食のために移動しました。


場所は「つるきそば」というそば屋さんです。古い民家っぽい建物で味のある店内でした。

店内の写真は撮り忘れました(^^;。代わりに入り口のメニューを載せておきます。
私が食べたのは「えび天そば」でした。手打ち麺で美味しかったですが、貧乏人にはそば1杯で800円超えは厳しかったです(苦笑)。
道の駅までのカルガモ走行動画を撮ろうとしましたが、置いてかれて失敗しました(^^;。 しかも、カメラのセッティングが悪くブレまくりで使い物になりません。 幸いカップカーマフラーの音が撮れていたのでアップしておきます。
自己紹介・おやつ(フライング)
昼食が終わり、道の駅に戻ってきてから、車から10m以上離れた場所で、ちょっと変な自己紹介をしました(笑)。 まあ、ほとんど顔見知りなので、形だけって感じだったので詳細はなしです。

おやつは、福井県の伝家の宝刀「羽二重餅」を洋風のスポンジに挟んだものでした。 幹事が「おやつは先に配っておくので、お餅が柔らかくなってから食べてください」と言っていたのに、ほとんどの人はその場で食べちゃってました(笑)。
私も例外に漏れず(笑)食べましたが、和と洋のコラボレーションがマッチして美味しかったです(^^)。
温泉
雨でゴルフが中止ということで、温泉でまったり企画に変更になったため、みんなで移動です。 カルガモ走行で行こうと思ったら、いきなり道の駅から出る信号で分断(^^;。 青いSRの男さんについて行くも、駐車場がわからず右往左往しながらもなんとか到着。
温泉までの移動中の車載動画です。最後まで見るとブレまくりの原因がわかります(笑)。

そこそこ広い第二駐車場に全員停めることが出来ました。
青いSRの男さんは、残念ながら時間切れで帰っていきました。レーシングサウンドを轟かせながら…(笑)。

これが、温泉施設の「セントピアあわら」です。外観ではとても温泉とは思えません(^^;。


私は娘と来ていたので、知らないオジさんに娘の裸体をさらすわけには行かない(^^;ので、横のホテルの無料足湯を客でもないのに楽しみました(笑)。 でも、湯温が50℃近くだったので足湯でも、長時間入れない感じでした。
時間が余ったので、「セントピアあわら」のロビー(わりと広い)で、娘と遊んだり、持参のおやつ(アラポテト)を食べたりして時間を潰しました。子守をしているとあっという間に時間が過ぎるので、あまり待ったという気はしませんでした。
レポートの移動
- [Next]富山オフ2009『とやまマーリップフェア』
- [Prev]石川オフ2008『ARU!TECH』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |