グッズ争奪!パワーウィンドウ対決
昼食の後は、外に出てゲームをしました。 名前の通りパワーウィンドウの上げ下げのスピードを競うゲームです(笑)。
ルール
トーナメント形式で2名ずつ(決勝は3名)対決して順位を付けます。 パワーウィンドウは、全開の状態から閉めて、開けるまでの1往復(決勝は2往復)の時間で勝負します(同じパワーだと折り返しが勝負のポイントになります)。
対決
いよいよ対決です。以下のメンバーで対決しました。 幹事さんは賞品を貰うとまずいので、数あわせで参加してます。
- あみあみさん
- しろいめさん
- ともっちさん
- Y氏さん
- ゆうたろうさん
- YANASO
- まさむねさん
- ま~やんさん
- esさん
- TOSさん(数合わせ)
- 石川県12SRさん(数合わせ)
単純なゲームなので、どうなんだろう?…と最初は思いましたが、 やってみるとかなり白熱して面白かったです(^^)。やっぱり勝負事は燃えます!。

一番燃えていたのが、あみあみさんでガラスにガラコを塗ってドーピングしてました(笑)。 上の画像は決勝前にドーピングするあみあみさんです(^^;。

結果は、ご覧の通りになりました(携帯では見難いので表彰式の順位を参照)。 どちらかと言うと幹事側に近い立場なのに優勝しちゃいました(爆)。 2年ほど前に換えた激安バッテリーなのに、なぜ1番だったかは不明です(^^;。 パワーウィンドウは意外と個体差があって面白かったです。
表彰式
第1位 YANASO

賞品はオーテックのタオルです。 実は一番地味な賞品だったりして(^^;
第2位 まさむねさん
賞品はレーシンググローブです。
第3位 あみあみさん
賞品はオーテック関連の非売品のペンなどです。
4位 Y氏さん
賞品は私が提供したニッポンエミールのEBIO(イオンで馬力アップとかいう怪しい賞品(^^;)です。
4位 esさん
賞品はオ-テックの折りたたみ式のイスです。
敗者復活

賞品が貰えなかった4人で、3つの賞品(参加者から提供)をかけて目隠し片足立ちゲームをしました。結果は…
6位 ま~やんさん
Y氏さん提供のワイパーブレードをGet!
7位 しろいめさん
あみあみさん提供の牽引フックをGet!(コレいいなぁ…)
8位 ゆうたろうさん
自身で提供した箱ティッシュを回収(爆)
9位 ともっちさん
賞品Getならず…残念。
再び館内へ
ゲームも終わったので一度、館内に戻りおやつタイムとなりました。
おやつ

おやつは、まーぽんさんが能登で買って来た「のと 情熱大福」でした。 いちごは丸ごと入っているタイプではなく、擦り込んであるある感じでしたが、美味しかったです。
お礼

賞品やグッズは毎回オーテックさん提供していただいています(感謝!)。今回も参加するだけでクリアファイル、携帯ストラップ、ミニステッカーが当たりました。 特にミニステッカーは欲しいと思っていたので嬉しかったです(^^)。
ただ貰うだけでは悪いので、お礼としてオーテックさん宛ての寄せ書きを作りました(画像なしですいません(^^;)。 福井オフで一度寄せ書きを貰いましたが、かなりグッと来るものがあったので、皆さんの応援書き込みがきっとオーテックの力となると信じています。

ちなみにステッカーも無料で配布してますので、参加するだけで結構お土産ができますよ~(^^)。
最後に…
久しぶりに午後のイベントまで居ましたが、15時近くとなり、そろそろ帰らなきゃいけない時間になりました。 残りのイベントは、第2回集合写真と雑談のみなので、ほぼ全てのイベントを消化したと言えます。
今回は、台数も多くイベントも楽しい内容ばかりだったので、かなり楽しめました (書くことがいっぱいあってオフレポが大変(^^;)。 事故などもなく楽しく過ごせたのがなによりです。
幹事の方は、本当にご苦労様でした。また、参加して頂いた方にも感謝します。 これからもマチあるのオフ会を皆さんで、盛り上げていきましょう!
おまけ
博物館の駐車場に、日産車乗りなら思わず「おっ!」っと言う車が停まっていたので、パチリと撮影しちゃいました。


日産 GT-R(R35)です。町中でも見かけるようになりましたが、まじまじと見るのは初めてです。 実物はスーパーカーっぽいオーラーを出しており迫力満点でした(^^)。 ブレーキキャリパーだけでマーチのホイール位の大きさがありました(^^;。

なんと日産 フェアレディZ Version NISMO Type 380RS(多分)が居ました! 競技用バージョンは数千万円しますが、こっちはロードカー向けにデチューンしたモデルだと思います。 それでも希少な車で実物が見れるなんてラッキーです (おじさんが乗っていたので、あまり近寄れなかったのが残念)。
何気に後ろにR34 GT-Rが居たりして、日産の高級スポーツカーが勢揃いしていました。 3台あわせて12SRが10台以上は買える値段でしょうね(^^;。
レポートの移動
- [Next]福井オフ2008『NEXT STAGE』
- [Prev]富山オフ2008『RE-START OUR ENGINE』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
カーオーディオ交換計画(2話) 配線の互換性 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 昨日の続きです。今日はKENWOODとCarrozzeriaの配線... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
AVアンプ(YAMAHA RX-SL80)購入! - マーチ 12SRのブログ てつさん> おお!意外なところにホームシアター仲間が!(ブログで映画のインプレが... |