マーチのある生活
マフラー視聴会&自己紹介(1)

しばらく雑談をした後に、近くの河川敷でマフラー視聴会を開催しました。 周りに何もないため、マフラーを吹かしても全然気になりませんでした。 幹事ののえるさんには、良い場所を探して頂き感謝しています。 …っていうか川の向こう側が空港なので、ジェットエンジンの方が煩いです(笑)。
のえるさん号
富山県富山市からの参加です。今回のオフ会の幹事をやって頂きました。ご苦労様でした。 バンパーは今年の大雪でもってかれたそうです(苦笑)。



部位 | メーカー | 商品名 | 使用期間 | |
---|---|---|---|---|
リア | 柿本改 | GT box 02edi | 5ヶ月 | |
センター | 柿本改 | センターパイプ | 5ヶ月 | |
フロント | NISMO | ヴェルディナエキゾーストマニホールド | 5ヶ月 | |
マニホールド | ||||
その他 | NISMO | スポーツリセッティング済み |
てつさん号
富山県射水市からの参加です。今回、唯一の後期型(現在の中期型)です。



部位 | メーカー | 商品名 | 使用期間 |
---|---|---|---|
リア | 日産 | 純正 | 3ヶ月 |
センター | 日産 | 純正 | 3ヶ月 |
フロント | 日産 | 純正 | 3ヶ月 |
マニホールド | 日産 | 純正 | 3ヶ月 |
石川県12SRさん号
石川県金沢市からの参加です。今回の参加者の中で、住んでいるところが一番近いです。 今後とも、よろしくです〜



部位 | メーカー | 商品名 | 使用期間 |
---|---|---|---|
リア | HKS 九州 | サイレントハイパワー (チタンテールバージョン) |
12ヶ月 |
センター | マルホランド | センターマフラー | 12ヶ月 |
フロント | NISMO | ヴェルディナエキゾーストマニホールド | 24ヶ月 |
マニホールド |
レポートの移動
- [Next]石川オフ2006『金沢ドリームカーショー』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
自作メーターパネル インクジェットプリンタで、マーチ(K12)用の自作メーターパネルを製作した時のレポートです。 |
![]() |
自作DINサイズメーターパネル 追加メーター埋め込み用のDINサイズメーターパネルを自作した時のレポートです。 |
![]() |
GP SPORTS「EXAS EVO TUNEマフラー」 マーチ(K12) 12SRのマフラーをジーピー スポーツの「エグザス エボチューン」に交換した時レポートです。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
A'PEXi「CENTER PIPE」 マーチ(K12) 12SRの中間パイプ交換レポートです。 |