
外観はさほど変わりはなく、タイヤ・ホイールが冬用になっただけです。
エアロ・車高調はそのままで、マフラー(余りもの)も変わっているので、ホイールさえ変えれば見た目はOKです。
中古屋さんにホイールはできれば付けてほしいと言われましたが、RAYSホイールは価値が高いので、スタッドレスアルミで我慢してもらいました(笑)

エアロ・車高調はそのままで、マフラー(余りもの)も変わっているので、ホイールさえ変えれば見た目はOKです。
中古屋さんにホイールはできれば付けてほしいと言われましたが、RAYSホイールは価値が高いので、スタッドレスアルミで我慢してもらいました(笑)

内装はかなり変わりました。
中古車の査定で、メーターは査定に影響ない言われたので、全て外しました。(すっきり?)
3連メーターは、外すだけなんですが、純正メーターは面倒でした。
何がって、燃料計のLEDライトを青いやつに変えたままだったので、アンバーのLEDに付け替えるのが大変でした。(全部ばらした)
純正メーターは、ELパネルのホワイト点灯が断然カッコいいんですが、ELパネルと変圧器が必要なので、次のオーナーがメンテ不能と判断して戻しました。
1DIN小物入れを付けると変圧器が収まらないし、社外メーターありきで、水温ランプも見えないのも気になってました。
(ELメーターは欲しい人いたらあげるよ。前期型限定&取り付け面倒ですが...、オイルブロックもいらないなぁ...)

中古車の査定で、メーターは査定に影響ない言われたので、全て外しました。(すっきり?)
3連メーターは、外すだけなんですが、純正メーターは面倒でした。
何がって、燃料計のLEDライトを青いやつに変えたままだったので、アンバーのLEDに付け替えるのが大変でした。(全部ばらした)
純正メーターは、ELパネルのホワイト点灯が断然カッコいいんですが、ELパネルと変圧器が必要なので、次のオーナーがメンテ不能と判断して戻しました。
1DIN小物入れを付けると変圧器が収まらないし、社外メーターありきで、水温ランプも見えないのも気になってました。
(ELメーターは欲しい人いたらあげるよ。前期型限定&取り付け面倒ですが...、オイルブロックもいらないなぁ...)

夜の画像です。
うーん、アンバーは気にいらね~(爆)
まあ、8月頭までの辛抱だ。
うーん、アンバーは気にいらね~(爆)
まあ、8月頭までの辛抱だ。
P.S.
ここまで外してしまえば、査定が10~15万円でも問題なしです!
ぶっちゃけパーツを全部売った価格の方が査定より高い?(爆)
Hiro-masamune
スッキリしちゃいましたね…
次の車の資金作りも重要ですから外せる物は外した方がいいですね。
タイヤ&ホイールの行方が気になりますね~(笑)
全然SPL価格じゃなくていいので、もし売却されるのであれば一度ご連絡頂けると…
時がたてば劣化もあり色々な事情もありで仕方ない事ですが、
やはり残念です。
車が変わってもオフ会等参加できればまたお会いしましょう^-^
YANASO
Hiro-masamuneさん>
次もRAYSのホイールが欲しいので、外せる物は全て外しました。
いっぱいいじると売る時に大変です(^^;
青ボディーにブロンズ TE37ですか~。
スバルっぽくて良いかもしれませんね~(^-^)。
そういえば、SHIMONSさんがこのパターンでしたね。画像ありました。ええかも(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/326178/car/232626/profile.aspx
あれ?でも通勤用とサーキット用で既に2本持っているのでは(^^;。これは何用?
しかも、フェンダーモールないとはみ出しますよw
とりあえず、一旦パーツを整理して、引き渡し会でも考えてみます。(ぶっちゃけ手渡しの方が楽だし(^^;)
Hiro-masamune
フロントキャンパー付けたら1センチ程余裕が出たのと、
サーキット用RE01Rはもう四年目なのでまだ溝は有りますが硬化してると思うので交換する予定です。
通勤用と分けてますが、通勤で毎日60キロ走ってますが渋滞の中トロトロ走ってるだけなのでタイヤが全然減らないので1セットにしてしまおうという考えです。
緊急時の為にNSGT2&RE01Rは残しておきますが、16インチの現在使ってるセットは処分します。
で、今まで中途半端にケチってきましたが、15インチ軽量ホイール&ハイグリップタイヤが欲しくなって探している途中… と言うわけです^^;
YANASO
Hiro-masamuneさん>
なるほど、ということはホイールとタイヤセットで欲しいってことですね。
ホイールとタイヤをバラしてヤフオクに出す手間が省けて一石二鳥です(^-^)
梱包・配送も大物は面倒ですからね。
でも、オークション相場だと最低6~7万円は行きますよw
どうも絶版モデルなので価格が高騰しているみたいです。
希望価格は、後でまとめて、ブログか掲示板に書き込むので、よろしくお願いします。m(_ _)m