カーオーディオ交換計画(最終(5)話) 驚愕!超小型SDカードの世界

日曜の話です。
注文したSDカードが届いたので、さっそく付けてみました。

# 途中から見た人は1話から見てください。

SDカード比較
まずは、micsoSDカード(画像右端)です。左からSDカード→miniSDカード→microSDカードです。
「Kingston microSD 2GB_J(貴重な日本製!SDC/2GBFE・永久保証)」
というのを買いました。

安物USBフラッシュメモリディスクが認識しなかったので、信頼の日本製&永久保証のものを買いました。(それでも千円以下!)

本当は、携帯電話用のSDカード(miniSD)を買うつもりでしたが、間違えています(笑)。
2GBでminiSD以下のサイズはないだろうと思っていたので、ある意味うれしい驚きです。

メモリリーダー
これがmicroSDリーダーです。
「GM microSD Reader BLACK(microSD/microSDHC→USB・携帯のストラップに・ブラック)」
というのを買いました。

最初見て...「あれ?間違えてmicroSD→miniSDの変換アダプタを買っちゃった!?」って思っちゃいました。
姿形、大きさが想像していたUSB端子ではありません。想像以上の小ささです!

挿入
なんと、USBの枠なしで端子に直挿しという、まさかの発想で超小型を実現しているみたいです。
難点は、抜き差しを繰り返すと緩くなって、接触不良が多くなるというところかな。
まあ、値段が350円だったので買い替えれば良いんですけどね。(っていうか安すぎだろ!)

実は送料の方が高いので、本体が安い代わりに送料に上乗せしているのかもしれません。

アクセスランプ
この小ささでちゃんとアクセスランプが点きます。
書き込みスピードは結構速く、さすが日本製のSDカードだと思いました。

装着
1DIN物入れにUSB端子を両面テープで固定し、SDカードリーダーを差し込んでみました。
さすがに小さくてすっきりして良い感じです[:にかっ:]。

USB延長ケーブルの端子の位置を考えれば、社外メーターを付けても取り付けスペースは確保できそうです。

ちなみに1DIN物入れの後ろには穴(サービスホール(笑))を空けてあります。
物入れの作りが思ったより良くて、カッターでは穴を空けれず、ドリルで20回ほど刺してやっと四角に切り抜けました。


以下で購入しました。
グッドメディア楽天市場店

SDカードは、種類が山ほどあるので迷いました[:汗:]。

今回はSDカードの進化の度合いに、久しぶりにびっくりしました。
これを見ちゃうとUSBばんざい!と叫びたくなります。
カーナビ&オーディオの両方が、半導体メモリ仕様なので、振動に強く駆動部が原因の故障にも悩まされずに、長く使えそうです[:にかっ:]。

長い文を全部読んでくれた方、ありがとうございます。
時代の変化を感じてくれたでしょうか?
たった4年でカーオーディオも大きく進化したと思います。