アジングロッド購入!【ダイワ 月下美人 510UL-S】

エントリモデル(入門向け)ですけどね(^^;(ついでにリール LT1000S-Pも購入)。

はじめに

IMG_1334.jpg

前回、安いロッドとリールでアジングに挑戦しましたが、感度が悪すぎて何をやっているかわからなかったので、最低限のアジングロッドとリールを購入しました。

いろいろ選択肢はあったんですけど、ダイワの月下美人というシリーズが気に入ったので、以下を購入しました。

  • ダイワ アジングロッド 月下美人(510UL-S) 1万円
  • ダイワ スピニングリール 20 月下美人X LT (LT1000S-P) 1.1万円

釣り好きからすると馬鹿にされそうな価格帯ですが、私はまだ沼の入口付近に居る人wなので、まずはお安いエントリーモデルでお試しです!

でも、このモデルは価格破壊と言われるほどコストパフォーマンスが高いようで、少し古い標準モデル(ロッド、リール 各3万円台クラス)に迫る性能を持っているそうです!!

ロッド

いつもの釣り場は、豆アジだらけなので、標準サイズの68L-Sではなく、豆アジング向けの510UL-Sを選びました(まあ、68L-Sが欲しくても在庫切れですぐに手に入らないんですけど...)。

購入候補のロッド比較

  • 510UL-S:長さ1.78m、自重57g、ルアー 0.3~5g、適合ライン(PE) 0.1~0.3号
  • 68L-S:長さ2.03m、自重63g、ルアー 0.5~8g、適合ライン(PE) 0.1~0.4号

IMG_1338.jpg

このロッドは、基本的にジグ単専用(1g前後のジグヘッドで近距離狙い)の位置付けです。軽さに特化しているので、手持ちの軽量ジグ(アジスタSS 0.4g)が適合範囲なのが良いですね~😁。(軽い方が釣れる気がする)

ただ、ジグ単に飽きて、遠投用のキャロ(5g以上)やメタルジグ(金属製ルアー)を付けたくなった場合は、このロッドでは無理そうですね😅。微調整レベルの錘(スプリットリグ?)なら問題ないかな?。

小さいロッドですが、性能的には30cm未満のアジなら問題なく戦えるはずなので、私には十分です!👍(未だ20cmオーバーにすら会えてないw)

リール

IMG_1337.jpg

リールも同じシリーズ(月下美人)で揃えました。自重 195gとあんまり軽くないですが、セット品みたいなものなのでバランスは良いでしょう。

PEラインは、安いリールに巻いていた0.2号 100mを再利用しました。(東レの2千円以上する高級品なので😅)

IMG_1335.jpg

さすがに鉛筆でグルグル巻きとるわけにはいかないので、便利なアイテム(高速リサイクラー)を購入しました。

IMG_1336.jpg

前回は巻き数が全く足りなかったので、適当なナイロンラインを下巻して底上げしておきました。

高速リサイクラー便利ですね~!たま~にしか使わないので買うか悩みましたが、持ってて損はない逸品でした!

旧ロッドとの比較

続いて、安物ロッド(3.5~14g)とアジングロッド(0.3~5g)の比較です。(括弧内は対応ルアー重量)

IMG_1339.jpg

左安物、右月下美人。いや~、想像以上に太さが違いますね😅。

IMG_1340.jpg

軽さ 50g台は伊達ではないですね。

IMG_1341.jpg

特に先っぽが細くて、感度が良さそうな感じです!

ただ、ガイドが小さすぎて、どんな小さいスナップも通らないので、折りたたみ時に必ず糸を切らないといけないのが残念な所...。

まとめ

ロッド・リールセットで2万円程度のエントリーモデルですが、やっぱりアジング専用ロッドは違いますね~。まだ使ってないけど感度が良さそうなのは見ただけでわかりました!

実釣が楽しみですが、それは次回のブログで書くことにします。

では、また!