エッセ改造記録
マイロード「トランクバー」
(2015/02/15)
ダイハツ エッセにトランクバーを装着した時のレポートです。
はじめに
車高調で足を固めたので、ボディーが歪む前に補強をします。

これは、リアのトランク内に装着するものです。スペアタイヤの取り出し時に邪魔にならないように、中央部分が凹んでいるのが特徴です。


太めのかなりがっしりしたスチールが使われています。

強度はありそうですが、重量の方は2.6kgと少し重めです。リアの低い位置なので、大きな影響はないと思ってます。
工具
レポートの移動
- [Next]TS-F1630
- [Prev]フロントストラットタワーブリッジ
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
Carrozzeria「TS-J1610A」 ダイハツ エッセにCarrozzeriaのTS-J1610Aを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「コペン純正シフトレバー」 ダイハツ エッセにコペン純正シフトレバーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正ドアミラー」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正ドアミラーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
D-SPORT「スポーツマフラー Type II」 ダイハツ エッセにD-SPORTのスポーツマフラー Type IIを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
カーメイト「ヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)」 ダイハツ エッセにカーメイトのヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
Carrozzeria「DEH-970」 ダイハツ エッセにCarrozzeriaのDEH-970を装着した時のレポートです。 |