エッセ改造記録
取り付け手順3
吊るしの状態の車高は、以下の通りです。これだとダウンサスと大差ないですね。
とりあえず、フロントを最低地上高(保安基準)ギリギリの9cm、リア車高を全下げにしてみました。普通はマフラーを擦るんですけど、エッセは余裕ありますね~。
調整値のメモです。フロントは画像の距離で8cm、リアは調整幅の限界までロックナットを上げてます。調整方法の詳細を知りたい場合は、マーチのホームページの方を見てください(どの車種でも基本は同じです)。
調整後の車高はこんな感じです。前後指1本位の車高で良い感じです!。この画像だとフロントは最低地上高を若干切っているかもしれません(微調整してたので)。
キャンバーは、こんな感じです。(後で測ったら2度位でした)
レポートの移動
- [Next]5速MTシフトパターンプレート
- [Prev]プラウドホーン
スポンサーリンク
関連ページ
種別「足回り」の関連ページ
ブレーキ | |
K-STREET 前後セット | |
ホイール | |
TE37 KCR BZ Edition | |
ホイール | |
VOLK RACING CE28 KC SPEC | |
ダウンサス | |
Ti2000 DOWN SUSPENSION |
人気記事
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
|
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
|
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
|
マフラー交換! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 予定より早いけど交換です。... |
|
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
|
エッセ用 シュピーゲル プロスペックネオ車高調のセッティング - エッセ(L235S 5MT)のブログ 調整するとすごく良い!... |
|
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
|
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
|
ダイハツ エッセ(5MT)のレブリミット判明!? - エッセ(L235S 5MT)のブログ ずっと謎でした。... |
|
さよならエッセ... - エッセ(L235S 5MT)のブログ お別れです。... |