エッセ改造記録
取り付け手順1
サスペンションの交換方法については、ダウンサスの方に詳しく書いてあるので、そちらを参照してください(ぶっちゃけ車高調の方が楽です)。
以下では、ダウンサスと違う部分をメインに説明します。
まずは、フロントから交換します。純正(ダウンサス交換済)と比較すると、全長が全然違いますね。
外して付けるだけの簡単作業で、かつ手順を撮影しなくて良いので、さくっと交換できました(笑)。
キャンバー調整ネジは、デフォルトでは可動しないようになっています(安全第一?)。ここは、装着後にいじることにしましょう。
注意点は、左右対称ではないので向きに注意しましょう。アッパーマウント裏のLRシールで見分けられます。もし間違えた場合は、キャンバー調整ネジの向きがおかしくなり、ブレーキホースもうまく付かないので気づくと思います(やっちゃった人からの助言です(爆))。
レポートの移動
- [Next]5速MTシフトパターンプレート
- [Prev]プラウドホーン
スポンサーリンク
関連ページ
種別「足回り」の関連ページ
![]() |
ブレーキ |
K-STREET 前後セット | |
![]() |
ホイール |
TE37 KCR BZ Edition | |
![]() |
ホイール |
VOLK RACING CE28 KC SPEC | |
![]() |
ダウンサス |
Ti2000 DOWN SUSPENSION |
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正ドアミラー」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正ドアミラーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム用サイドステップ」 ダイハツ エッセにエッセカスタム用サイドステップを装着した時のレポートです。 |
![]() |
FORTUNE「D1 SPEC DEEP 70/FLAT C」 ダイハツ エッセにD1 SPEC DEEP 70/FLAT Cを装着した時のレポートです。 |
![]() |
自作「フロントストレーキ」 ダイハツ エッセにフロントストレーキ(エアスパッツ)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「スピードメーター照明交換」 ダイハツ エッセのスピードメーター照明交換をした時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「コペン純正シフトレバー」 ダイハツ エッセにコペン純正シフトレバーを装着した時のレポートです。 |