エッセ改造記録
CAR MATE「RAZO アルミカーボンノブ」
分解調整
このシフトノブは、いろいろ部品が付いていて、微調整が出来るのが良いところです。…ということで、自宅に戻ってから微調整してみました。
最大の難関は、この上蓋です。普通にネジ込んであるだけなんですけど、全力で回してもビクともしません
。困ってウォーターポンププライヤーで無理に回したら傷が付いてしまいました
。最終的には、ドライヤーでかなり暖めた後に回したら、あっけなく回りました。
純正ノブと並べてみました。高さはほぼ同じなので、調整すれば純正と似た高さになるはずです。
アダプタで高さを3段階に変更できます。画像左側が上蓋部分で、その横がネジ穴、一番右がスペーサーです。全体の長さは変わらないですが、ネジ穴の位置が変わるので、深く挿すことができます(今回は3番目の画像の状態にしました)。
後、ネジ穴の径も選べる(8/10/12mm)ので、いろいろな車種に使えそうです(エッセは12mmを使用)。ただ、スペーサーの径が小さめ(10mm)の物しか入っておらず、使えませんでした。
スペーサーなしでも問題なさそうなので、そのまま1週間運転してみると、シフトノブに遊びが生まれてグラ付くことがわかりました。ただのスペーサーじゃなくて、そういう意味もあったようです。
でも、スペーサーの内径を広げようにも、想像以上に固くて無理で、電動で削るアイテムもなかったので、ビニールテープを巻いて遊びをなくしておきました
(これで全然問題なしです!)。
レポートの移動
- [Next]フロントストレーキ
- [Prev]LEDルームランプ 6連
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
ステアリング |
アジャスタブルボススペーサー | |
![]() |
ペダル |
ドライバーフットレスト | |
![]() |
ペダル |
アルミペダルセット | |
![]() |
ステアリング |
RACE 350mm | |
![]() |
シート |
EUROSTER2 |
人気記事
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
コペン セロ S(5MT)を試乗してきました - エッセ(L235S 5MT)のブログ 思ったよりスポーティーでびっくり!... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
Defiの油圧計の警告音(ブザー)を抑止する - エッセ(L235S 5MT)のブログ 解決方法があったのね?... |
![]() |
車高落ちました - エッセ(L235S 5MT)のブログ 指1本!... |