エッセ改造記録
インプレッション

無地完成しました。黒ゲル状態もよかったですが、やっぱり純正色の方が統一感があって良いですね。ヤンチャさは消えましたが、レーシーな感じは維持できていると思います。
性能については、出っ張った羽が付いているので、それなりの効果はありそうな気がしますが、体感できるほどではありませんでした。
このリップは地面までの高さが純正と変わりません。雪国仕様なので結果オーライなのですが、ダウンサス程度だと地面との距離が遠いので、これも空力効果を弱める一因になっていると思います(もう少し車高を落としたい)。

最後に純正バンパーとの境目の画像です。塗装のページにも書きましたが、純正と間近で比較すると色が合ってません。メタリックのキラキラ感がないので、少し暗く見えます。遠目には問題ないので気にしないことにします(苦笑)。
レポートの移動
- [Next]エッセカスタム用サイドステップ
- [Prev]エアロ DIY塗装
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
空力 |
フロントストレーキ | |
![]() |
その他 |
エッセ エンブレム | |
![]() |
エアロ |
リアウイング(FRP白ゲルコート) | |
![]() |
エアロ |
エッセカスタム用サイドステップ | |
![]() |
エアロ |
エアロ DIY塗装 |
人気記事
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
Defiの油圧計の警告音(ブザー)を抑止する - エッセ(L235S 5MT)のブログ 解決方法があったのね?... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
コペン セロ S(5MT)を試乗してきました - エッセ(L235S 5MT)のブログ 思ったよりスポーティーでびっくり!... |
![]() |
車高落ちました - エッセ(L235S 5MT)のブログ 指1本!... |