エッセ改造記録
取り付け手順
フロントドアの内張りを剥がします(爪のみ)。反対側も同様。
リアドアの内張りを剥がします(爪のみ)。反対側も同様。
Bピラーのカバーを外します(爪のみ)。反対側も同様。
念のため、車両に付いているカプラーのPINを確認しましたが、やっぱりスピーカー用のPINがありませんでした(車両側5PIN、ハーネスキット7PIN)。グレードによっては、PINがあるかもしれないので、先に確認した方が良いです。
残念ながらうちの車両(平成23年式グレードD)は、助手席足元のカプラーからフル配線コースとなりました
。
先に全体の配線イメージを出しておきます。内装はここまでバラす必要はありません(説明書がないのでやり過ぎましたw)。以降は、最低限の外し方で記載しますが、もし邪魔な部品が出てきたらこちらを参照して外してください。
助手席足元のカバーを外します。奥にプラスチックのネジがあるので注意してください。
ここからリアドアまで配線します(長い道のりです)。
レポートの移動
- [Next]T10 3LED バルブ(車幅灯)
- [Prev]カーペット取り外し
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
Defiの油圧計の警告音(ブザー)を抑止する - エッセ(L235S 5MT)のブログ 解決方法があったのね?... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
キャストスポーツにスペアタイヤを積む - エッセ(L235S 5MT)のブログ 前から試したかったので、やってみました。... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
エッセにDefi 追加メーターを装着(油温、油圧、ZD) - エッセ(L235S 5MT)のブログ ついに憧れのDefiの3連メーターが完成!(揃うまでに4年以上かかったけど...... |