エッセ改造記録
閲覧数:15,857
TOP > 取付パーツ > 電装系(照明) > ダイハツ > スピードメーター照明交換

ダイハツ「スピードメーター照明交換」

全5ページ(  1   2   3   4   5  )  前へ  次へ

取り付け手順

  1. 液晶の土台を外します。2枚目の画像のように裏に爪があります。

    液晶土台外し 液晶土台の爪
  2. ついにチップLEDが見えるようになりました。交換するのは赤丸の部分です。2枚の画像に各LEDの意味を記載してあります。矢印(⇒)はチップLEDの欠けてる方向(カソード(マイナス))を示します。

    チップLEDの場所 チップLED拡大
  3. チップLEDの交換には、はんだごてが2本あると便利です。2本あると両端のはんだを同時に溶かして、スライドさせるだけで取れます。1本しかない場合は、はんだ吸引線ではんだを取ってしまえば外れます。外したチップLEDはピンセットで摘みましょう。

    はんだごてダブル
  4. 交換するチップLEDです。基盤側にはんだが残っていない場合は、少しだけはんだを盛っておきましょう(少量でもくっつきます)。はんだ1本だと平らに付けるのが難しいですが、ピンセットで押さえつつ左右のはんだを交互に溶かせば沈んでいきます。あと向きが決まっているので、チップLEDの角が欠けている方向に注意しましょう

    チップLED
  5. メーターを元に戻す前に動作確認をします。点かない場合は、向きが間違っているか、熱でチップLEDが故障しています。面倒ですがやり直しましょう。

    点灯テスト
  6. 後は元に戻すだけですが、液晶パネルの足をはんだ付けする必要があるので、ここではんだ付けの技術を試されます[汗]。思ったより難しくなく、わりとキレイに付けれました[にこっ]。液晶パネルが浮いた状態で取り付けないように注意しましょう。

    液晶再はんだ1 液晶再はんだ2
  7. メーターの針は可動範囲が決まっているため、GPSスピードメーターなどと睨めっこしながら位置を合わせる必要はありません(良い仕組みだ[オッケー])。とりあえず、何度か挿し込み可動範囲が10~20km/hあたりで止まる位置にします。そして止まった位置から0km/hの位置まで回します。

    針戻し

    針は奥まで挿し込み過ぎるとスムーズに動かなくなります。必ず0~140km/hまでスムーズに動くことを確認してください(自分の場合、高速道路で70km/hで止まりました(爆))。

  8. あとは、逆の手順でメーターを組み立てて車両に戻せば完成です。

全5ページ(  1   2   3   4   5  )  前へ  次へ

スポンサーリンク

関連ページ

種別「電装系」の関連ページ

More

人気記事

More



back  home