エッセ改造記録
RAYS「VOLK RACING CE28 KC SPEC」
タイヤ買い直し
2013/04/20 追記
買い間違えたタイヤをヤフオクで売り飛ばして、なんとか新しいタイヤを購入することができました(高値で売るために時間をかけたので、半月以上かかっちゃいました)。
物は同じですがサイズは、155/65R14になりました。軽自動車ではメジャーなサイズなので、前より安かったです。
純正タイヤと並べてみました。今回はばっちり外径が一致しました。蛇足ですが、このタイヤのパターンって結構スポーティーなので好きです。
インプレッション
交換後の画像です。やっぱり外径がばっちり決まるとフェンダーの隙間が良い感じですね~。
乗り心地は前の(偏平55)よりは良いですね。純正から履き換えても違和感はほとんどないです。ただ、ロードノイズは純正よりも少し大きくなりました(スポーツタイヤと比べると全然静かですけど)。
ちなみに、ホイールとタイヤの重量を合わせると、純正から数百グラムしか軽量化はできてません。でも、タイヤサイズがアップしたのに重くならないのは、さすが軽量鍛造ホイールといった感じです
。燃費があんまり下がらないと嬉しいです(ガソリンの減りが遅過ぎてすぐに計測できず
)。
ホイール1つで車全体がかなりスポーティーになりますね~。これでやっと外観が決まったので、ファーストステップのチューニングは完了です!
レポートの移動
- [Next]ADVANCE Control Unit
- [Prev]Ti2000 DOWN SUSPENSION
スポンサーリンク
関連ページ
種別「足回り」の関連ページ
![]() |
ブレーキ |
K-STREET 前後セット | |
![]() |
ホイール |
TE37 KCR BZ Edition | |
![]() |
車高調 |
プロスペックネオ車高調 | |
![]() |
ダウンサス |
Ti2000 DOWN SUSPENSION |
人気記事
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
Defiの油圧計の警告音(ブザー)を抑止する - エッセ(L235S 5MT)のブログ 解決方法があったのね?... |
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
タイヤ、ホイールの発送は面倒だね~ - エッセ(L235S 5MT)のブログ いつものヤマト便だったんですけど...。... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
エッセ用 シュピーゲル プロスペックネオ車高調のセッティング - エッセ(L235S 5MT)のブログ 調整するとすごく良い!... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
ダイハツ エッセ(5MT)のレブリミット判明!? - エッセ(L235S 5MT)のブログ ずっと謎でした。... |